診療の流れ&カウンセリングシステム
当院では、ただ目先の患者さんを回すだけの治療や、削って終わりという治療は行いません。
今後も進化していく予定ですが、現在の当院の診療システム・カウンセリングシステムをご紹介します!
1.初診カウンセリング
全ての患者さんに、治療前にカウンセリングを行っています。
ここでの目的は「①患者さんの心(悩み・不安・希望な)を理解すること」
「②信頼関係のスタートを切ること」です。
担当のスタッフが行いますが、歯科医師にとっても欠かせない情報となっています。患者さんにとって満足できる歯医者体験を提供するためにも、当院がとても大切にしているカウンセリングです。
2.検査・応急処置・説明
レントゲン撮影、歯式、歯周病検査、口腔内写真撮影を行います。また、痛みがある患者さんには応急処置を行います。
そして、検査結果を踏まえて、現状と次回についての説明です。この説明も患者さんからの信頼において重要です。それぞれの職種で役割がありますが、しっかり研修を行いますので安心して下さいね。
3.治療計画立案+カンファレンス
歯科医師が、担当患者さんの治療計画を立案します。勤務医の場合、慣れるまでは院長と一緒に行うので、治療計画立案のためのスキル・知識が身につきます。任せられる用になっても、難しい症例の場合にはチェック・アドバイスも行います。
その後、カウンセリングをするスタッフを交えて、カンファレンスを行います。次のセカンドカウンセリングの準備です。
4.セカンドカウンセリング
セカンドカウンセリングもコーディネーターが担当します。
このカウンセリングでは、事前の打ち合わせの内容を元に、主に検査結果の説明と、簡単な治療計画の説明を行います。
他にも、医院の治療方針の紹介や、歯周病の怖さ、予防の大切さなども伝えます。患者さんが自分の歯への理解と、医院のコンセプトを理解していただくことで、中断せずに最後まで通っていただけるようにサポートしています。
5.初期治療・全体的な治療
必要に応じて、主訴改善と平行して歯周病治療も行います。その後は、患者さんが気が付いていなかった悪くなっている部位まで含めて全体的に治療を行っていきます。
もちろん、患者さんの希望を聞きながらですが、痛いところだけ治療をするという目先だけの治療では、長期的には患者さんのためになりません。必要性を説明し、納得の上で治療を受けていただきます。
6.補綴カウンセリング
補綴(詰め物、被せもの、歯がない部分を補う)が必要なタイミングでスタッフから補綴カウンセリングを行います。当院では様々な補綴の方法がありますので、最適な治療方法を提案します。
もちろん、歯科医師と事前に相談した上で提案を行います。未経験で入社したスタッフも、研修を受けて経験を積めば、2~3年めには補綴カウンセリングまで行うことができます。
インプラント、矯正まで含めた大きな症例は、歯科医師やベテランスタッフがカウンセリングを行います。
7.治療終了~定期検診へ
治療が終了したら、終わりではありません。そこからが生涯の歯の健康のスタートだと考えています。定期健診をお勧めしています。
これらの取り組みの結果、ほとんどの患者さんが3~6ヶ月に1回の定期検診に移行されています。これが、歯科衛生士のやりがいにもつながっています!